企業紹介(共通)

キャリア面談を実施の上、その方のキャリアに見合った企業をキャリアパートナー(以下:CP)がご紹介します。説明会や選考に進むかどうかの判断はご自身に行っていただきます。

面談 – 回数(プランにより異なる)

1on1面談はプランに関わらず1回あたり最大60分となります。

実施可能回数は以下のとおりです。

★Master 1週間に最大1回

★Member 1ヶ月に最大1回

電話や公式LINEでの連絡等に制限はございません。

面談 – 自分史面談(プランにより異なる)

自分史面談「CAREER」Master会員限定

全3回で行う自己分析面談になります。(※場合により4回以上となることがあります。)

1回目に「過去史」2回目に「未来史」を行い、3回目以降にCPよりフィードバックを実施します。フィードバックはキャリア学に基づき、国家資格キャリアコンサルタント監修のもと、独自の方法で実施いたします。

フィードバック後、10ページを超える会員独自のフィードバック資料(PDFデータ)を納品します。

自分史面談「PART」

「過去史」に焦点を当てて最大60分で実施する自己分析面談になります。後日CPよりフィードバックを実施します。ただし、納品はありません。

自分史面談「PART」を受講後、プランを「Master」に変更いただき自分史面談「CAREER」を受講することも可能です。

面談 – マインドマップ面談(プランにより異なる)

マインドマップ面談「CAREER」※Master会員限定

全3回で行う自己分析面談になります。(※場合により4回以上となることがあります。)マインドマップを使用して、自身の価値観や想い、考えを可視化していきます。

1回目に「幸福因子」2回目に「価値観因子」を行い、3回目以降にCPよりフィードバックを実施します。フィードバックはキャリア学に基づき、国家資格キャリアコンサルタント監修のもと、独自の方法で実施いたします。

フィードバック後、面談内で作成した会員独自のマインドマップ(PDFデータ)を納品します。

マインドマップ面談「PART」

「幸福因子」に焦点を当てて最大60分で実施する自己分析面談になります。後日CPよりフィードバックを実施します。ただし、納品はありません。

マインドマップ面談「PART」を受講後、プランを「Master」に変更いただきマインドマップ面談「CAREER」を受講することも可能です。

面談 – キャリア面談(共通)

キャリアに向き合い、キャリア実現に向けて行う面談になります。行う内容や流れは会員様によって異なります。以下一例をご参照ください。

①就職活動において希望業界から内定をいただくための就職活動対策として

②自身のなりたい姿を実現していくために、自身の考えを整理していくためのキャリアコンサルティングとして

③自身が行っていることや頑張りのアウトプットをする場所として

ES添削(プランにより異なる)

新卒、中途問わずES添削を実施しております。添削はCPが実施します。

Master会員はCP以外に「キャリアコンサルタント」「現役採用責任者」に依頼することができ、依頼は全てマイページより行っていただきます。

添削内容を後日、担当CPとの面談内で直接フィードバックをすることも可能です。

診断テスト – 性格診断(共通)

個人の潜在的な強みがポジティブに発揮されているか、ネガティブに発揮されているかを可視化する性格診断テストです。

診断テストはマイページよりいつでも診断可能です。結果は3営業日程度でお送りいたします。テストの診断回数制限は特にありません。3ヶ月に1回程度行い、変化を確認することがおすすめです。