秋のインターンや、早期選考に向けて自己PRを作成している、という声をよく聞きますが、そんな中で耳にするのが「サービス精神」という言葉です。

また、就活生の悩みとして『自分はサービス精神があるんだ!と思っているのだが、具体的にどう伝えたらいいか分からない…。どう強みに繋げたらいいか分からない…。』といった声もよく聞きます。そんな悩みについて私自身キャリアパートナーとして一緒に考えていく中で、「サービス精神」がある人の強みは幾つかに分けられることを知りました。そこで、今回は私が知った「サービス精神」がある人の5つの強みをご紹介します!

サービス精神がある人とは?

一般的に「サービス精神」とは、”相手を喜ばせたい”という心を持ち、その心を相手に対して伝えることを指します。つまり、相手を喜ばせ、楽しませ、嬉しい気持ちにさせることができる振る舞いや言動を、自らが行っていくことができるということです。

では、これらを踏まえた際、一体どんな人が「サービス精神」がある人と言えるでしょうか?

例えば、私が思う「サービス精神」がある人とは

  • 天真爛漫で好奇心が強い人
  • 人当たりが良い人
  • いつも楽しそうな人
  • 表情が豊かな人
  • オーバーリアクションが取れる人
  • 周りから可愛がられる人
  • その人の周りは常に笑顔になる人

と、いったところでしょうか。もちろんこれ以外にも当てはまる人物像はあるかと思いますが、「サービス精神」を一言で表すことは難しいため、皆さんが想像しやすい点で考えるとこのような例が挙げられるでしょう!

サービス精神がある人の5つの強み

サービス精神がある人の強みは5つあります。

それでは、それぞれの強みについて詳しく見ていきましょう!

①相手が期待する以上のリアクションができる

相手の話が次々に飛び出しそれを聞いている時は、相手が『もっと話したい!』『話を聞いてくれている!』と感じるようなリアクションを取る事ができます。サービス精神がある人は相手を喜ばせたいという想いを持っているため、リアクションを通じて相手を良い気分にすることができるでしょう。

②会話の流れに合った話の切り返しができる

会話には流れがあります。例えば、『ここでこの話をして、このタイミングでオチを話して…』など、考えている人は多くいると言えます。話し手にとって気持ちの良い話の流れを作ることは、相手を喜ばせることに繋がります。そんな流れを把握した上で、リアクションだけでなく言葉を用いて相手に質問をしたり共感することができるのが、サービス精神がある人です。また、「自らも話したい!」という方が多い傾向にあるため、ただ話を聞くだけではないことも強みになるでしょう。

③顔全体を使った表情を伝えられる

いつも楽しそうな人・表情が豊かな人という像があるように、表情から相手を喜ばせることができます。相手が『楽しい!』『嬉しい!』と感じた時にその感情を表情を使って反映できることは、サービス精神がある人の大きな強みと言えるでしょう。

④居心地の良い環境を提供することができる

集団で行動する際、周囲の雰囲気を気にかけ、そこにいる人達にとって居心地の良い環境を提供することができます。相手との関わりの中で周りをどう思いやれるか?ということに着目できるのは、集団において非常に重要な存在です。

⑤上司や同僚と良好な関係が構築できる

サービス精神がある人自身が明るく楽しいオーラを纏っていることが多いため、一緒にいて楽しい・話が盛り上がる・もっと話したいと感じられることがあります。可愛がられるという点もその理由の1つになるでしょう。

シチュエーション別で見る5つの強み

今までお伝えしてきた5つの強みは、2つのシチュエーションに分けることができます。それが「相手との会話」「集団における立ち位置」です。各シチュエーションでは、それぞれ以下の強みが挙げられます。

相手との会話

  • 相手が期待する以上のリアクションができる
  • 会話の流れに合った話の切り返しができる
  • 顔全体を使った表情を伝えられる

集団における立ち位置

  • 居心地の良い環境を提供することができる
  • 上司や同僚と良好な関係が構築できる

シチュエーションごとに自分の強みを知ることで大まかな分類を理解できるので、まとまりを持って相手に伝えることができます!

最後に

「サービス精神」がある人の強みは、いかがだったでしょうか?

自分自身がどんな性質を持っていているのかを理解し、それがどんな強みに繋がるのか?知っていくことが自己PR作成においても非常に重要な内容となります。

是非、ご自身の頭で考えるだけではなく、アウトプットをして自分を深く理解していきましょう!

参考:安田正.できる人は必ず持っている 一流の気くばり力.三笠書房.2018.p267


<本日の記事>

Profile

 -キャリアパートナー

  – Saki Annnaka

Annnakaへの面談予約はこちら

https://select-type.com/rsv/?id=7aKd3FXAM3E&c_id=243604&pv_flg=1

▷▶︎各種SNS随時更新中!ぜひご覧ください!◀︎◁

ーキャリアパートナー安中のTwitter

ーInstagram〜就活に役立つ情報が盛りだくさん!

https://www.instagram.com/career_colo/

Comments are closed